オンライン授業を受けるための準備について

オンライン授業を受けるための準備について

TOP

教育 [学部?大学院]

修学インフォメーション

授業に関するお知らせ

オンライン授業を受けるための準備について

オンライン授業を受けるための準備について(足球即时比分)

 

オンライン授業とは

オンライン授業はインターネット上で行う遠隔授業のことです。大きく分けて2つの方法があります。


1. 同期型オンライン授業(同時双方向型の授業)
      Web会議システム(例:Zoom,Microsoft 365 Teamsなど)を用いて,映像や音声データを送受信し,教員と学生が同時にコミュニケーションできる環境で授業を行います。


2. 非同期型オンライン授業(オンデマンド)
     皆さんが都合のよい時間帯にインターネット上(島根大学Moodleなど)に置かれた資料?音声?写真?動画などの教材を見ながら学ぶ授業のことです。同時双方向ではありませんが,教員への質問や学生同士のコミュニケーションは受講後にメッセージを送ったり,オンラインフォーラムで行います。

   これらのどちらか,もしくは組み合わせて授業を行います。受講者も10人程度から200人以上が参加する場合もあります。参加方法や出席の取り方,課題の提示や提出方法も対面で行う場合とは異なります。

 

皆さんに準備いただきたいこと

  オンライン授業を受けるための準備は,第一に,パソコン,タブレット,スマートフォン等の機器,そしてインターネット接続環境(Wi-Fiや有線LAN推奨)です。自宅(アパート等)で機器や接続環境を整えてください。

  同時双方向型の授業を受講するための準備としては,マイク,カメラ(パソコンやiPad,タブレットの内臓マイク?カメラでもOKです)が必要になります。使えるかどうかを確認しておいてください。

  なお,令和3年度学部新入生から募集要項に記載のとおりノートパソコンが必携化となりました。推奨するノートパソコンのスペックなど詳細については,以下から確認できます。

/education/school_info/notice/note_pc.html

 

   次に,島根大学で学ぶための情報ツール「学務情報システム(ampus Square),「島根大学Moodle2024年度版)」,Microsoft 365」を使えるようにしておいてください。いずれも島根大学統合認証システムのユーザIDとパスワード(但し,新入生はオリエンテーション配布資料の中に入っています。)を入力することで使用することができます。

 

「島根大学で学ぶための情報ツール」

 

〇島根大学公式ホームページ

皆さんの学修に関わる足球即时比分や,大学の学生生活に必要な情報を掲載しています。また,各学部へのリンクや「学務情報システム(Campus Square)」および「島根大学Moodle 2024年度版」へのリンクがページ下部あります。

  

 

〇学務情報システム(ampus Square)

https://gkm2019-web2.shimane-u.ac.jp/campusweb/campusportal.do

学務情報システムは,自身が学ぶ授業を履修登録したり,成績を確認したり,就職活動の結果を報告するなど学生生活を送るうえで必ず利用するものです。詳細は,「学務情報システム利用の手引き」を確認してください。ログインするには,島根大学統合認証システムのユーザIDとパスワードを入力してください。学外から接続するためには,VPN接続の設定が必要です。下記のリンク先を確認し設定をしましょう。

https://www.g-ipc.shimane-u.ac.jp/service/vpn/

 

 

〇島根大学Moodle 2024年度版

https://moodle.cerd.shimane-u.ac.jp/moodle_2024/

島根大学の学生が受講できるオンライン授業のプラットフォームです。自宅からでも、各授業の教材やお知らせにアクセスできます。Moodleにも島根大学の統合認証アカウントでログインできます。

 

 

Microsoft 365

http://portal.office.com/

大学付与メール,ワープロソフト,表計算ソフト,共有ドライブなど,様々な学修のためのアプリがあります。

島根大学から付与されるメールアドレスと統合認証のパスワードでサインインしてください。詳しい方法は下記のサイトを確認してください。

https://www.g-ipc.shimane-u.ac.jp/_files/00108881/mail-signin.pdf

大学からのメール連絡を「大学付与E-MAIL」アドレス(学生番号@matsu.shimane-u.ac.jp)に送信しますので,Microsoft 365を設定してください。

 

 

オンライン授業の受講までの流れ

1. オンライン授業受講の準備
 PC,タブレット,スマホ,通信環境を再度確認してください。
 スマートフォンの回線を利用する場合は,通信量の上限の超過に注意してください。
2. 下記のリンク先を参照し、VPN接続を設定してください。
 https://www.g-ipc.shimane-u.ac.jp/service/vpn/
3.「学務情報システム(Campus Square)」にログインして,授業の内容(シラバス)を必ず読んでください。受講する授業を選び,授業内容や受講方法(授業形式、アクセス先)を確認してください。
4.  学年暦に記載している履修登録期限までに,学務情報システムで履修登録をしてください。
  また,受講科目のシラバスを確認し,記載してあるとおりにMoodleやTeamsなど各システムへの登録を行ってください。
5.  授業担当教員の指示に従って,履修及び課題提出をしてください。
6. 授業内容に関する質問は,シラバスに掲載してある担当教員の連絡先へしてください。

 

 

シラバスとMoodleについて

シラバスは,授業担当教員が授業についての詳細な情報を,学生に伝えるためのものです。授業目的,到達目標,授業計画,授業形式,必要な教科書?参考書,成績評価方法などの授業に関する情報を明示しています。また,オンライン授業の受講に必要な情報(オンライン授業の形態,受講前に準備すべきこと,授業へのアクセス方法等)も記載してあります。シラバスを必ず読み受講できる準備を整えてください。

なお,多くの授業では島根大学Moodle(2024年度版)を通じて,より詳細な1回ごとの授業内容?方法等を知ることができます。学務情報システムでの履修登録とは別に,Moodleへの登録も行い,授業のコースに参加して授業担当教員の指示に従って受講してください。

Moodleの使い方はこちら(学生用マニュアル)

 

同時双方向(オンライン型)授業について

 

Zoom学生用マニュアル

 

Teams学生用マニュアル

 

同時双方向型授業トラブル対応

 

オンライン授業の著作物についての注意

オンライン授業で用いる教材の文章や画像、その他著作物に関する権利は、それを作成した著作者に帰属しています(引用物については引用元の原著作者)。教材等を自身の学習のために使用することは問題ありませんが、複製したり、複製したものを他者に頒布したりする行為は著作権法上禁止されており、処罰の対象となることがあります。
例えば、Moodleコース上に掲載された教材動画やファイルをダウンロードして、自身の学修に役立てることは問題ありませんが、著作権者(教員)の許諾なしに動画配信サイトやSNSにアップロードすることは禁止されています。他者の著作権を侵害する行為がないよう、教材等の取り扱いについては十分に注意してください。