令和7年度前期英語の履修について
〇英語(英語ⅠA,ⅠB,ⅡA,ⅡB)の履修登録について
(1)2年生(令和6年度入学生)の「英語ⅡB」,「英語Ⅲ(総合セミナー)」の履修登録について
「英語ⅡB」,「英語Ⅲ(総合セミナー)」は,1年次に履修したクラスと同様に習熟度別クラス編成を行いますので,学務情報システムの掲示板でクラス分け一覧を確認し,自分の受講するクラスを確かめ,その授業科目を登録してください。
指定クラス以外の登録はできません。
また,「英語Ⅲ(総合セミナー)」については,標準?上級の方のみクラス分け一覧を掲示しますので,登録してください。
基礎レベルの方は,後期に別途掲示します。
(2)基礎(教育)科目「英語ⅠA,ⅠB,ⅡA,ⅡB」をまだ修得していない場合について
2年生以上で,基礎科目外国語の「英語ⅠA,ⅠB,ⅡA,ⅡB」をまだ修得しておらず,再度履修する場合は,各自以下の手続きを行ってください。
◆英語ⅠA
履修資格:全学部2年生以上
曜日時限:水5?6時限、または,他に開講されている英語ⅠAの曜日時限
履修登録方法:水5?6時限を希望する基礎レベルの方は,各自学務情報システムで登録してください。
定員:先着40名まで
その他の曜日?時限を希望,または,標準?上級レベルの方は,外国語教育センター?ワークステーション(総合理工学部2号館1階)で手続きをしてください。
◆英語ⅠB 【3年生以上】(2年生は後期に履修してください。)
履修資格:全学部3年生以上(但し基礎レベルの方のみ)
曜日時限:水5?6時限のみ
履修登録方法:各自学務情報システムで登録してください。
定員:先着40名まで
◆英語ⅡA 【3年生以上】(2年生は,後期に履修してください。)
履修資格:全学部3年生以上(但し基礎レベルの方のみ)
曜日時限:水7?8時限
履修登録方法:各自学務情報システムで登録してください。
定員:先着40名まで
◆英語ⅡB
履修資格:全学部3年生以上
曜日時限:2年次基礎レベル:水7?8時限(鳥養先生担当)
2年次標準レベル:水9?10時限(オカモト先生担当)
履修登録方法:各自「学務情報システム」で登録してください。
定員:先着40名まで
その他の曜日?時限を希望,または,上級レベルの方は,外国語教育センター?ワークステーション(総合理工学部2号館1階)で手続きをしてください。
問合せ先:外国語教育センターワークステーション
Email:epd-gaikoku@office.shimane-u.ac.jp
Tel:0852-32-9837
〇英語自由選択科目(クロス教育関係科目)の履修登録について
英語自由選択科目の履修については,学務情報システム内に掲示しますので,そちらを参照してください。