概要
| 法人名 |
国立大学法人島根大学 |
| 創 立 |
松江高等学校、島根師範学校など3校を統合し、1949(昭和24)年に設置。 2003(平成15)年に島根医科大学と統合。 |
| 所在地 |
(本部)島根県松江市西川津町1060 【足球即时比分】690-8504島根県松江市西川津町1060 【出雲キャンパス】693-8501島根県出雲市塩冶町89-1 |
| 資本金 |
387億円 |
| 組 織 |
【学部】 法文学部 教育学部 人間科学部 医学部 総合理工学部 材料エネルギー学部 生物資源科学部 【大学院】 人間社会科学研究科 教育学研究科 医学系研究科 自然科学研究科 【教育?学生支援本部】 大学教育センター,国際観光教育推進センター,学生支援センター,障がい学生支援室 【研究?学術情報本部】 戦略的研究推進センター,エスチュアリー研究センター,総合科学研究支援センター,総合情報処理センター,地域包括ケア教育研究センター,総合博物館,自然災害軽減教育研究センター,数理?データサイエンス教育研究センター,新興感染症ワクチン?治療用抗体研究開発センター 【グローバル化推進本部】 国際センター,外国語教育センター,島根大学?寧夏大学国際共同研究所 【地域未来協創本部】 人材育成?キャリアデザイン部門,産学連携部門,地域医学共同研究部門 【オープンイノベーション推進本部】 【先端マテリアル研究開発協創機構】 【次世代たたら協創センター】 【附属図書館】 医学図書館 【その他】 ダイバーシティ推進室,ハラスメント対策室,こころとそだちの相談センター,松江保健管理センター,出雲保健管理センター |
| 教員数 |
747名 |
| 職員数 |
役員 10名 一般職員 448名 医療職員 1,088名 |
| 学生数 |
学部生 5,399名 大学院生 795名 |
| 国際交流協定締結校 |
95校 |
| 外国人 留学生 |
留学生 261名(学部学生46名、大学院学生153名、研究生等62名) |
| 蔵 書 |
991,816冊 |
| 科 学 研究費 |
採 択 489件 配分額 6億6290.5万円 |
| 外部資金 |
共同研究 134件,2億6730.7万円 受託研究 193件,4億5719.5万円 寄附金 996件,7億5735.3万円 |
| 土 地 |
6,478,791平方メートル |
| 建 物 |
(建面積)103,720平方メートル |
| 予 算 |
465億2900万円 |
令和7年5月1日現在
問い合わせ先
企画広報課広報グループ
0852-32-6603