第11回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【7月2日 14:00~】

公開日 2025年04月09日

 人間科学部は、「人間」にかかわる研究を進める他学部、センター等の教員及び地域の自治体?企業?施設等
と連携した研究体制を構築することにより、地域で生活する人々がかかえる様々な問題の解決に向けて研究活動
の活性化を推進することを目的として、『人間科学研究フォーラム』を開催しています。このたび7月2日(水)
に第11回目の『人間科学研究フォーラム』を開催いたします。

 参加をご希望の方は、下記の申込フォームにてお申込みください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

         

                           記 
 

<日 時> 令和7年7月2日(水)14:00~17:00(受付13:30~)

 

<会 場> 島根大学足球即时比分 大学ホール
       ※ウェブ配信はございません。

 

<テーマ> 「 人口減少中の島根で医療?福祉職の未来を考える-人材確保?定着のために- 」

 

<講演会>

 14:00~14:05 開会挨拶  

 14:05~15:25 基調講演  淑徳大学総合福祉学部教授 結城 康博 先生
                      「 人口減少社会島根で福祉?保健?介護を考える 」

 15:35~16:55 シンポジウム 
                 合同会社 春咲花 代表社員 井上 浩一 氏
                 島根大学医学部附属病院医療ソーシャルワーカー 村田 美咲 氏
                 鼎談及び質疑応答:結城 康博氏、井上 浩一氏、村田 美咲氏

 16:55~17:00 閉会挨拶

 

<申込?問合せ先>

 申込フォーム https://www.leaf2.shimane-u.ac.jp/enquete/no/skYiHsWZVB
 島根大学 松江地区学部等事務部総務課
 電話:0852-32-6251  FAX:0852-32-6125  e-mail:gak-somubun@office.shimane-u.ac.jp

 

<申込期限>

 令和7年6月30日(月)
 講演会については当日参加も可能ですが、準備の都合上、事前の申込みにご協力ください。

  

第11回人間科学研究フォーラムホ?スター[PDF:3.63MB]