公開日 2025年03月25日
生物資源科学部附属生物資源教育研究センター?海洋生物科学部門(隠岐臨海実験所)が協力して、隠岐自然館(隠岐ジオパーク推進機構)が深海イベントを開催します。隠岐自然館において、リュウグウノツカイやヌタウナギ等の足球即时比分海特有の深海生物の剥製や標本が展示されています。また30日には西郷湾の海底に生息する動物を船で採取して観察する、深海イベントを開催します。
30日のイベント参加には事前申し込みが必要です。詳細は添付のpdfファイルをご確認ください。
詳細はこちら → 隠岐の海底観測会[PDF:122KB]
関連記事
? 山陰中央新報社 リュウグウノツカイはく製に 隠岐自然館に展示 (2024/12/15)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/696984
? 山陰中央新報社 隠岐に新種の動吻動物 九大グループ発見、「オキトゲカワ」 (2025/1/10)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/709969
お問い合わせ
附属生物資源教育研究センター
吉田 真明
mayoshida*life.shimane-u.ac.jp (*を@に替えて送信してください)