「地域安全協力員」「子ども安全支援員」の委嘱式が行われました

公開日 2025年08月25日

令和7年7月29日(火),足球即时比分の学生支援センター2階多目的室において,「地域安全協力員」及び「子ども安全支援員」の委嘱式が行われました。

「地域安全協力員」及び「子ども安全支援員」とは、松江警察署から年間を通じて委嘱を受けるボランティアのことで、構内での自転車鍵かけパトロール、街頭で防犯キャンペーンのチラシ配布および夜間パトロール等を実施することを目的としています。

委嘱式では、今年度委嘱を受けた9名の学生へ委嘱状が交付されました。

金築署長から「地域の方々や他のボランティア団体等と直に触れ合う中で、ボランティアの意義や喜びを学び今後の社会生活に役立てて頂きたい」との挨拶に続き,松崎副学長から「この島根の地で積極的な声掛けや上手な会話術を学び、良いコミニュティを築き防犯活動に取り組んでほしい」と挨拶がありました。また、代表の生物資源科学部4年生の北村航大さんから「犯罪のない安全で安心して暮らせる松江の実現に向け、警察や地域の方々、大学との連携を通して防犯活動に取り組み、犯罪のない安心して暮らせるまちづくりに貢献できるよう取り組みます」と決意表明がありました。

委嘱式終了後,学内の駐輪場において自転車の鍵のかけ忘れがないかをチェックし,無施錠の自転車にタグ付けをする鍵かけ啓発活動を行い、続いて島根大学正門前と山陰合同銀行島大前支店で、特殊詐欺被害防止キャンペーン活動でのチラシ配布に取り組みました。

 

 

金築松江警察署長による挨拶              松崎副学長による挨拶

 

  

委嘱状の交付               学生代表による決意表明                

 

  

 鍵かけ啓発活動の様子①               鍵かけ啓発活動の様子②

 

  

 鍵かけ啓発活動の様子③                特殊詐欺防止チラシ配布

 

 お問い合わせ先:島根大学学生支援課(TEL:0852-32-9764)

 

 

 

 

お問い合わせ

学生支援課