公開日 2020年10月21日
10月16日に令和2年度島根大学優良教育実践表彰の表彰式を、松江キャンパ
スにおいて行いました。
今年度の優良教育実践表彰には、7件の応募があり、エントリーシートでの書面
審査を経て公開によるプレゼンテーション発表による審査会を行いました。審査に
あたっては、現在直面しているコロナ禍という社会の課題に対応する「ICTを活
用して教育効果の向上を図る取り組み」という点を重視して審査をし,3件の活動
が表彰されました。
服部泰直学長から、これまでの実績に対する表彰であり、将来のより良い教育に
繋げていただきたいと、祝福と激励の言葉が贈られました。また、未来を担う学生
の潜在力を引き出す高等教育機関の教育者として、島根大学を牽引するために研鑽
を重ねて欲しいと、今後の更なる活躍に対する期待が述べられました。
 今後の受賞者の更なる活躍及び本学教員の教育方法及び教育技術の向上に資する
ことが期待されます。
令和2年度島根大学優良教育実践表彰受賞者一覧
| 
			 グループ代表者  | 
			
			 グループ 構 成 者  | 
			
			 教育実践活動の名称(テーマ)  | 
		
| 
			 学術研究院 医学?看護学系 守田 美和  | 
			
			 金﨑啓造 山内美香 山本昌弘 野津雅和 田中小百合 小池抄代 和田里美  | 
			
			 医学部学生に対するオンラインの利点を活かした臨床実習  | 
		
| 
			 学術研究院 理工学系 宮本 光貴  | 
			
			 西郡至誠 吉田俊幸 舩木修平  | 
			
			 「物理学実験I」(学生実験)へのオンデマンド授業対応に関する取り組み  | 
		
| 
			 学術研究院 理工学系 廣冨 哲也 
  | 
			
			 平川正人 神﨑映光 山田泰寛 酒井達弘  | 
			
			 社会の要求をITで解決するデザイン能力を身に付ける「システム創成プロジェクトI~III」  |